企業を守る「もしもの備え」は万全ですか?
近年、企業を狙ったサイバー攻撃は増加しており、中小企業でも情報漏えい、ランサムウェア感染、
システム停止などの事故が発生しています。

ひとたびトラブルが起こると、事故原因調査や復旧費、損害賠償、信用失墜など、
数百万円~数千万円規模の負担につながるケースも珍しくありません。
そこでおすすめしたいのが『損保ジャパンのサイバー保険』です。
【補償の特徴】
・事故原因調査からデータ復旧にいたるまでの一連の対応費用を補償
・従業員の操作ミスにより生じた損失も補償
・カバンの置き忘れなどによる情報漏えいも対象
・全世界での事故を補償
・緊急時の対応をサポートするサービスも提供
【導入メリット】
●インシデント発生時の各種サービスの充実
→SOMPOサイバーインシデントサポートデスク(24時間365日受付)
〈緊急時に何をすべきかわからない>
・・・サイバー攻撃や情報漏えいなどの事故が発生した際に、初動対応から恒久対策までワンストップでお客さまをご支援
→緊急時サポート総合サービス
〈対応する要員やノウハウがない〉
・・・事故が発生した際に、原因調査や事故の公表、被害者かの問い合わせ窓口設置等の緊急対応を支援
●経済的損失だけでなく、顧客・取引先の信頼も守ることができる
●取引先から求められる「セキュリティ対策」の証明にも
【ご相談・お見積り】
貴社の業種・規模・運用に合わせ、最適なプランをご提供いたします。
お問い合わせは各本店・支店までご連絡ください。




